一定期間更新がないため広告を表示しています
日本最南端のフルマラソン大会
石垣島マラソン
石垣島の南半分を1周するフルマラソンのほか、24km 、10kmがある
フルは石垣島中央運動公園がスタートのゴールのワンウェイコースで運動場のトラックを一周してゴールはなかなか
序盤は遠く竹富島を望む海岸線、15km以降に起伏が連続し中盤の25kmすぎからさとうきび畑やパイン畑の景色とともに高低差78mのアップダウンに石垣牛の牧場など八重山の風景そして終盤は石垣市街地へ
天気に左右されるが今年は曇りのち雨風、風は強く雨と八重山の高低差に辛い
気温が17度前後だったが雨風に濡れると体温が奪われ体温調節もきつい
が終盤の石垣市街地で島民の大声援を受けながら走るので辛さが飛んだ
ゴール周辺では恒例の「交流パーティー」が予定されており、島の食材に舌鼓を打ったり、郷土芸能などのステージも楽しめます。
のでこの日は石垣島民のイベントでもあるようです
石垣島中央運動公園内の室内練習場は野球の球出しマシンがありここがロッテ球団の石垣島の練習場らしいです
石垣島マラソン大会は
コースはきついが大会自体は緊張感なくのんびりとしているのがいい
汗を沢山汗をかいた後は風呂ですよねー
石垣島で大浴場があるホテルは私のしらべでは7件でした
アートホテルは石垣島の地下水を汲み上げ、さらに磨きをかけた超軟水の水を供給している大浴場あり
大浴場の出入口には沖縄名産のブルーシールアイスクリームとジョッキ生オリオンビールが売ってます、大だよ
風呂上がりのビールは最高ですーーネ
ボディケアや女性限定でアロマケアもあり癒されます
毎日20:00〜20:30に1階ロビーうむっしゃ広場ロビー
で「ゆいぐくるライブ」が毎晩開催されていて
地元出身アーティストライブで八重山芸能が楽しめる
沖縄の音楽と歌声で踊れます
2017年4月にリブランドオープンしているので綺麗でホテルのスタッフがサービス良く感じがいい
連泊なんかしたら顔見知りにもなったり
アートホテル通りを挟んだ前のお店
居酒屋
肉は県産ぶた肉のみを使用でタレをつけなくても溢れる旨味肉汁でひとくち餃子が美味しい!
焼き・ニラ・水・ねぎみそ・しゃにしゃに(エビ玉ねぎ色々入っている)・あぐーの塩の
5種類の餃子セット
で全部食べてお気入りの餃子を追加注文したほど美味かった
私はあぐーの塩が気に入った
ジーマミー豆腐や島らっきょなどのおつまみもうまい!
そーめんチャンプルーや八重山そばの焼きそば、島チャーハンなど島料理も味わえるし美味しかったよ
ビールは生オリオンビール&シークワーサーサワーもここの料理にあうし
ビールは石垣島ビールもあり沖縄の泡盛、焼酎、梅酒、カクテルもあるよ
カウンター席と座敷席もありくつろげて食べ過ぎ飲みすぎちゃう
餃子メニューは全てテイクアウトOK
美味しかったよ
〒907-0023
沖縄県石垣市字石垣156-26
Tel:0980-88-7234
営業時間:17:00〜23:00
月曜定休
島時間楽しいし〜ウムッサン
美味しい〜〜マーサン
JUGEMテーマ:旅行
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:スポーツ
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:ペット